|
1.施工現場の確認
依頼された施工現場を、確認し薬品 の使用量施工時間などを事前に調査 確認をします。 |
|
2.清掃・水洗い
施工表面(石材、タイル面などの表面) のゴミ・汚れ・油分等を完全に取り除きます。 |
|
3.防滑処理剤の散布
防滑処理剤のGRIP-POWER(グリップパワー) を施工面にローラー・刷毛にて全面に均一に 散布します。 |
|
4.待機・養生
散布後、凸凹が形成されるまで時間をおきます。 場合によっては、施工面全面もしくは一部を フイルムで養生します。 ※待機時間は施工面の状態によって違う |
|
5.洗浄・ブラッシング
十分な効果を確認後、デッキブラシ ポリッシャー等できれいに水洗い。 |